前半戦終了。日曜挟んでまた試験。でも今日は遊ぶ。
突然だけど、《グリクシスの魔除け/Grixis Charm(ALA)》のテキストを読んで「グリクシストークン来たんじゃね?」と思った。
( ´∀`)「《苦花》標準装備、当然だお!」
( ´∀`)「《湿地の飛び回り》も入れて…ん?青かむんなら呪文詰まり無双wやっぱり青は偉大だお!」
( ´∀`)「霧縛りもつよいお。赤要らないお」
フェアリーになった。誰か助けて。
…
いや、まぁ冗談は置いといて一応組んでみることには組んでみた。相変わらず脳内垂れ流しですけども
「妖精にならないように試行錯誤した結果がこれだよ!」
CREATURES(18)
4《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》
2《ボガートの群衆/Boggart Mob(LRW)》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
4《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
2《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》
SPELLS(18)
4《苦花/Bitterblossom(MOR)》
2《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》
4《ドラゴンの餌/Dragon Fodder(ALA)》
4《グリクシスの魔除け/Grixis Charm(ALA)》
4《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin(LRW)》
LANDS(24)
4《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis(ALA)》
4《人里離れた谷間/Secluded Glen(LRW)》
2《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》
2《婆のあばら家/Auntie’s Hovel(LRW)》
4《偶像の石塚/Graven Cairns(SHM)》
4《反射池/Reflecting Pool(SHM)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
2《山/Mountain(ALA)》
青はタッチ。青コマも入れない。入れたら青にがばがば侵食されてもごもご。
グリクシスチャームは除去兼フィニッシャーのスーパーカード。つかこれのための青ですからw
散々ビートでしか使えない可哀想なカード呼ばわりされてたけど、このデッキならワンチャンあるんじゃないだろうか。
んで、最低限のドローとして漂い、必然的にマネキンも入ってきたと。
なんじゃこれマネキンじゃんとか言わないこと。
…でもトークンデッキにマネキンって…回るか?
さて、どうでもいいけど《ボガートの群衆/Boggart Mob(LRW)》にロマンをビシビシ感じないか?
俺は感じるぜ(ビシビシ
他の電波候補としては《悪名高き群れ/Notorious Throng(MOR)》とか。一昔前だとこれが入ったフェアリーもちらほら見かけた気がする。
とりあえず今日はこれで息抜き。明日は朝から猛試験勉強ですね。
突然だけど、《グリクシスの魔除け/Grixis Charm(ALA)》のテキストを読んで「グリクシストークン来たんじゃね?」と思った。
( ´∀`)「《苦花》標準装備、当然だお!」
( ´∀`)「《湿地の飛び回り》も入れて…ん?青かむんなら呪文詰まり無双wやっぱり青は偉大だお!」
( ´∀`)「霧縛りもつよいお。赤要らないお」
フェアリーになった。誰か助けて。
…
いや、まぁ冗談は置いといて一応組んでみることには組んでみた。相変わらず脳内垂れ流しですけども
「妖精にならないように試行錯誤した結果がこれだよ!」
CREATURES(18)
4《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》
2《ボガートの群衆/Boggart Mob(LRW)》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
4《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
2《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》
SPELLS(18)
4《苦花/Bitterblossom(MOR)》
2《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》
4《ドラゴンの餌/Dragon Fodder(ALA)》
4《グリクシスの魔除け/Grixis Charm(ALA)》
4《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin(LRW)》
LANDS(24)
4《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis(ALA)》
4《人里離れた谷間/Secluded Glen(LRW)》
2《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》
2《婆のあばら家/Auntie’s Hovel(LRW)》
4《偶像の石塚/Graven Cairns(SHM)》
4《反射池/Reflecting Pool(SHM)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
2《山/Mountain(ALA)》
青はタッチ。青コマも入れない。入れたら青にがばがば侵食されてもごもご。
グリクシスチャームは除去兼フィニッシャーのスーパーカード。つかこれのための青ですからw
散々ビートでしか使えない可哀想なカード呼ばわりされてたけど、このデッキならワンチャンあるんじゃないだろうか。
んで、最低限のドローとして漂い、必然的にマネキンも入ってきたと。
なんじゃこれマネキンじゃんとか言わないこと。
…でもトークンデッキにマネキンって…回るか?
さて、どうでもいいけど《ボガートの群衆/Boggart Mob(LRW)》にロマンをビシビシ感じないか?
俺は感じるぜ(ビシビシ
他の電波候補としては《悪名高き群れ/Notorious Throng(MOR)》とか。一昔前だとこれが入ったフェアリーもちらほら見かけた気がする。
とりあえず今日はこれで息抜き。明日は朝から猛試験勉強ですね。
コメント